紫外線について

美容の大敵の紫外線。
なぜ紫外線が肌にトラブルを起こすかを理解して、賢くUVケアをしましょう。

目次

・紫外線の種類について
・日焼け止めのPAとSPFとは?
・まとめ

紫外線の種類について

太陽光には、紫外線が含まれていますが、紫外線は、波長によって3種類に分かれています。

・UVA=紫外線A波
・UVB=紫外線B波
・UVC=紫外線C波

ちなみに、C波であるUVCは、オゾン層に吸収されてしまうため、地上には到達しません。
なので、この中で、肌トラブルの原因となるのは、「UVA=紫外線A波」「UVB=紫外線B波」になります。

そして、このUVA(紫外線A波)は、主にシワやたるみの原因になり、UVB(紫外線B波)は、シミやソバカスの原因となります。

UVAとUVBで、肌トラブルの原因に違いがあるのは、波長の長さが異なり、肌のどこまで届くのかが異なるためです。

UVAは、真皮層まで届くため、シミやたるみの原因となります。
一方、UVBは、肌表面までになるため、シミやそばかすの原因となります。

また時期によっても、紫外線の中に含まれるUVAの量とUVBの量は異なってきます。
夏は日焼けしやすいように、UVBの量が多くなり、冬はUVAの量が増えます。

日焼け止めのPAとSPFとは?

つまり、シワ・たるみ・シミ・そばかすがない美肌を目指すには、1年中、日焼け対策は重要となります。

そこで活躍するのが、日焼け止め(UVクリーム、サンスクリーン)になるのですが、日焼け止めに書かれているPAやSPFという記号を理解していますか?

これがどういう意味か説明します。

PA
PAは Proteciton Grade of UVA の略で、「UVA」への防御力を表します。「+」の数が多いほどUV-A防止効果が高いことを示しています。

PA+:UVA防止効果がある)
PA++:UVA防止効果がかなりある)
PA+++:UVA防止効果が非常にある)
PA++++:UVA防止効果が極めて高い)

SPF
SPFは Sun Protection Factor の略で、「UVB」への防御力を表します。つまり、紫外線が肌に当たり始めてから、どれくらい日焼けする時間を遅らせるかを表しています。

SPFのあとに続く数字×20分で時間が算出できます。SPF50の場合は、50×20分=1000分(16.6時間)日焼けを遅らせるという意味です。

まとめ

UVAとUVB、またそれにリンクする日焼け止めの指標をまとめました。

真皮層(肌の奥) 原因となる肌トラブル 多い時期 日焼け止めの記号
UVA 真皮層(肌の奥) シワ・たるみ PA (真皮への防御力)
UVB 肌表面 シミ・そばかす SPF (焼けにくさ)

紫外線は美肌の大敵なので、一年中ケアしたいですね。

関連記事

TOP